Baobab

Baobab -場面緘黙・自閉症スペクトラムの子育て-

小学校の支援のこと、スモールステップの日々のこと

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

発達障害の学習机 集中スペースを作る

お絵かきが水でにじむ 最近一枚にたくさんの棒人間が登場する絵をかきました。 おぉ、ずいぶんたくさん描いたなぁいつのまに描いたんだろう と感心していると よく見ると左上にタイトルが・・ 「う〇こをさがせ(5つ)」 ・・私は4つそれらしきものを見つけ…

場面緘黙症になる兆候。と後悔。

最近、息子の赤ちゃんの頃からのベストショットを集めてフォトブックを作ろうと、 生まれてからの写真を順にすべて整理しました。 そこで気づいたことがあります。 私は、息子が小学校に入ったタイミングで環境になじめず場面緘黙になったのだと思っていたの…

場面緘黙 支援級の通級へ

場面緘黙症・ASDの特性も持つ息子ですが、これまで特に支援級を勧められることはありませんでした。 でも本当にこのまま様子見てるだけでいいのかとか、文章が全く書けないことも気がかりだし、スポーツテストでも球が投げられない、走れない・・これって支…

小学校の秋祭り、昨年はパニックで大変だったけど・・

息子の通う小学校には秋祭りというイベントがあります。 昨年1年生の時、初めての秋祭りは大変なものでした・・。 秋祭りで行動する人をあらかじめアンケートがあり、 ①友人(〇年〇組 〇〇さん) ②保護者 ③友人の保護者(〇年〇組 〇〇さんの母など) この…

場面緘黙 音楽のテスト

ASDの息子にとっては勉強というか、遊びというか趣味なのですが、 先日音楽の教科書のようなものを書いていました。 学校でピアニカのテストがあるらしく、その曲関連のお絵かきかと思います。 ピアニカは、ピアノを習っているので弾けないはずはないのです…

ASD さんすうの勉強

さんすうの宿題。 「二つの辺が2センチと3センチで、直角がある三角形を書きましょう」 回答用紙には1辺が1センチのマス目があるので、 直角になる2辺が2センチと3センチを書けばいいわけですが、 息子は斜辺を3センチで測りもう1辺を2センチ、直…

ASDの息子のお絵描き

息子は工作とか字や絵を描くのがすきです。 いまはマンガを好きでかいてますが、少し前は文章をよく書いていました。 文章と言っても自分で考え出すものではなく、見聞きしたお話をだだっと書く感じです。 これは、当時小学一年生だった息子が書いた字です。…