Baobab

Baobab -場面緘黙・自閉症スペクトラムの子育て-

小学校の支援のこと、スモールステップの日々のこと

場面緘黙

場面緘黙児がかんもくの本に助けられた話

小2の息子は場面緘黙の状態が1年近く続いていて、先日やっと自閉症スペクトラムの診断を受けました。 その前後の息子の様子です。 場面緘黙症のことを知るために、まず1冊の本を買いました。 「まず」というか、、正直にいうと かんもくがわかってすぐく…

自閉症スペクトラムの診断ー場面緘黙症の原因ー

場面緘黙症の息子が、自閉症スペクトラムの診断がでるまでのこと 場面緘黙症の息子のことを、このブログでも「自閉傾向」と書いてたりもしますが、 自分なりに調べた結果、 状況は「自閉症スペクトラム」が一番近いと思ってました。 自閉症スペクトラムの主…

場面緘黙の授業参観(音読)

1年生のはじめての授業参観のとき、 その時はまだ、ただ大人しいだけだと思っていて場面緘黙と気づく一つのきっかけにもなりました。 授業内容がグループで学校探検した内容を、絵を見せながら発表するものでした。 グループといっても話す時は一人ずつで、…

場面緘黙症の子を人と合わせることについて

春休みに、親同士が友人のグループで、それぞれ子連れで遊具のある公園でお花見をしました。 その友人、友人のこたちとは半年~1年に一度くらいのペースで赤ちゃんのころから会ってました。 まあ、こどもの1年てすごく長いから、初対面みたいになっちゃう…

テストはいつも100点だけど・・

この一年、息子はテストをすればだいたい100点、持ち帰ってくるプリント類もほぼ100点でした。 こう書くと100点を自慢してるかと思われるかもしれませんが、 そんなことを言いたいのではないです! ほぼ、100点とかいたのは、 計算、漢字問題や、国語の文中…

場面緘黙(自閉傾向)、ピアノの発表会に出る

小学1年の息子は、入学してから宿題の間違いをしてきするとかんしゃくを起こす、 わからないこと・不安なことがあるとパニックを起こすなど、とにかく不安が強い子です。 そして学校では、「話せない子」です。 病院や支援の先生との面談を経て 息子は「場…

場面緘黙→緘動の始まり?ピアノ教室で弾けなくなる

ピアノのクリスマス会という名の発表会ももうすぐで、 今日は発表会前の最終レッスンでした。 最近、レッスン中先生からメールで「泣いているので、早めに迎えに来てもらえますか?」とか、「弾こうとしないのですが・・」と連絡をもらうことがあり、 はやめ…

WISK-4の結果

小学1年の息子。 小学校に入学してから、なんか変だな、育てにくいぞと感じてました。 不安が強く、わからないことがあったときや間違いを指摘するとパニックを起こす事が増えました。 いままではここまでひどくなかったのに・・・ あまりに家で騒ぐもので、…

小学校で発達検査を受ける(wisk-4)

息子が学校で話さない件について学校カウンセラーに相談したら、 その場では有意義なアドバイスなどは得られなかったですが 支援級の先生と面談することになりました。 はじめて「支援」という言葉を聞いたとき、 ちょっとあとずさりしそうになりましたが (…

息子の困った状態は「場面緘黙」

学校カウンセラーに相談して、 発達検査を受けてみようと決めました。 近くに大学病院があるので、そこで検査の予約をしようと電話したら、 紹介状がないと検査できないとのことだったので まず、かかりつけの小児科に行ってみることにしました。 前回作成し…